利用規約

本規約は、株式会社Composure(以下「当社」といいます)が提供する本サイトにおけるすべてのプラットフォームサービス(以下「本サービス」といいます)の利用条件を定めるものです。電話または当社所定のWebフォームにより本サービスの利用を申し込み、本サービスをご利用されるみなさま(以下「お客様」といいます)におかれましては、本規約が適用されることをあらかじめご理解の上、本規約をよくお読み頂いた上で本サービスをご利用頂きますようお願いいたします。

1条(本サービスの利用)

  1. お客様が、電話または当社所定のWebフォームにより本サービスの利用を申し込み、本サービスをご利用されることをもって本規約の内容にご同意いただいたものとみなします。これにより、当社とお客様との間で本サービスに係る利用契約(以下「本サービスの利用契約」といいます)が成立するものとし、本規約はお客様と当社の間で拘束力のある契約の一部を構成します。
    2. 本サービス内において別途掲示されるプライバシーポリシーも実質的に本規約の一部を構成するものですので、併せてお読みください。
    3. お客様が18歳未満の場合、必ず親権者等の法定代理人のご同意を頂いてから本サービスをご利用ください。本条第1項に定めるとおり当社と本サービスの利用契約を締結した当時に18歳未満であったお客様が成年に達した後に本サービスを利用した場合、当該お客様は本サービスに関する一切の法律行為を追認したものとみなされます。

2条(定義)

本規約において、次の用語はそれぞれ次の意味で使用します。
(1) お客様
本規約に基づき本サービスを利用されるすべての方(法人を含みます。)
(2) 個人情報
本サービスの提供に際して知り得たお客様等に関する情報であって、当該情報に含まれる氏名、生年月日その他の記述等により特定の個人を識別することができるもの(他の情報と容易に照合することができ、それにより特定の個人を識別できるものを含みます。)
(3) 加盟店
本サービスを提供するにあたり当社と提携した事業者、およびその他当社と取引関係、業務委託関係または提携関係のある事業者

3条(本規約の適用)

  1. 当社は、お客様に対し、本サービスを本規約に基づいてご提供いたします。
    2. お客様は、本規約の内容を十分にご理解頂くとともに、これを誠実に遵守の上で本サービスをご利用ください。
    3. 第7条(知的財産権等)、第8条(お客様と加盟店の契約)、第11条(広告等)、第17条(責任の範囲)、第19条(分離可能性・完全合意)、第21条(提供区域・準拠法)および第22条(管轄裁判所)の規定は、本サービスの利用契約が終了した後も有効に存続するものとします。

4条(本規約の改定・変更)

  1. 当社は、当社が必要と判断する合理的理由がある場合、お客様に対し本サイト上において相当の期間を定めて通知することにより、本規約を変更または追加することができます。本規約の変更または追加の効力は、当該通知により指定した日付または本サイトに掲示後1週間後の日付において効力を有するものとします。本規約の変更または追加後は、変更または追加後の規約により本サービスをご利用ください。
    2. 前項にかかわらず、お客様が本規約の変更後に本サービスをご利用された場合、当該ご利用をもって、本規約の変更にご同意頂いたものとみなします。

5条(当社からの通知)

  1. 当社は、本サイトへの掲示、その他当社が適当と判断する方法・範囲で、お客様が本サービスを利用するうえで必要な事項を通知します。
    2. 前項に定める通知は、当社が当該通知の内容を、本サイトに掲示した時点から効力を有するものとします。

6条(本サービスの内容)

  1. 本サービスの内容は以下の通りとします。
    (1) 本サイトおよび電話、電子メール、SMS、ダイレクトメール、パンフレット等を通じた加盟店およびその業務内容、広告情報等の紹介
    (2) 加盟店に対する見積依頼の取次ぎ、資料請求の取次ぎ
    (3) お客様から加盟店に対するサービス申込の取次ぎ
    (4) 前2項にかかる加盟店への転送または連絡
    2. 当社から前項に定める連絡を受けた加盟店は、本サイトまたは当社から通知される電子メールに定める期間内にお客様に対し電話、電子メール、SMS、ダイレクトメール等でご連絡をします。
    3. お客様が本サービスをご利用するにあたり、当社は電話、電子メール、SMS、ダイレクトメール等により下記の各種ご連絡を行います。
    (1) 本サービス利用または受付完了のご連絡
    (2) 前号に付随し、お客様のご依頼内容を確認するためのご連絡
    (3) 本サービス利用後、一定期間後の利用状況の確認および他の本サービス利用のご連絡
    (4) 本サービス、その他さまざまな生活情報サービス、プレゼントキャンペーンのご連絡
    (5) 本サービスご利用に関するアンケートのご連絡
    (6) 加盟店または第三者から委託を受けての配信・配送、加盟店または第三者のサービスに関するご連絡
    (7) その他、本サイト上に記載するご連絡

7条(知的財産権等)

  1. 本サービスに関するコンテンツ、デザインその他一切の著作権、商標権、意匠権等(以下「知的財産権等」といいます)は、当社または当社が定める者に帰属します。
    2. 本サービスを通じてお客様から頂くご相談の投稿に関する知的財産権等は、当社に対し、無償で自由に利用(複製、複写、改変、第三者へ再許諾その他あらゆる利用を含みます)することを許諾されたものとします。

8条(お客様と加盟店の契約)

  1. 当社は、お客様と加盟店との取引契約の当事者ではなく、当該契約はお客様と加盟店との間で直接成立するものとします。当社は、お客様と加盟店との間の取引契約の成否およびその履行、加盟店が提供する商品・サービス等の内容、質等に関して、一切の保証をしないものとします。当社は、お客様に対し、加盟店との間の取引契約に関する一切の責任を負いかねますので、あらかじめご了承のうえ本サービスをご利用ください。
    2. お客様は、加盟店が提供する商品・サービス等のご購入・ご利用に関しては、ご自身の責任において加盟店と直接交渉、直接契約等を行うものとし、当該商品・サービス等に関する質問・要望・苦情等はお客様が加盟店に対して直接行うものとします。
    3. お客様は、加盟店が提供するサービス・商品および広告情報等が、加盟店の責任において提供しているものであることをご理解頂いた上で、加盟店との間でサービス・商品等の提供を受けるものとします。
    4. お客様と加盟店の契約等に関して何らかの問題が生じた場合、お客様はご自身の責任と負担によりこれを解決することとします。当社はお客様と加盟店の契約等に関して当事者とならず、お客様と加盟店の契約等に一切関与せず、また一切の責任を負わないものとします。
    5. お客様が加盟店に対する業務依頼を取り消す場合、または加盟店との間で締結した契約を解約・解除する場合、ご自身で当該加盟店に直接ご連絡をするものとします。当社は、加盟店に対する業務依頼の取消しおよび加盟店との間の契約等につき解約・解除に関して通知をする義務を負わないものとします。

9条(本サービス利用の料金)

お客様における本サービスの利用料金は、無料とします。なお、お客様と加盟店との間の契約等により合意された場合、お客様は当該契約等に従い、加盟店のサービス・商品等に係る対価を支払うものとします。

10条(変更・中断・廃止)

以下の場合、当社は本サービスを事前予告なく変更・中断・廃止できるものとし、これによりお客様に生じた損害について、当社の故意または重大な過失がない限り、責任を負わないものとします。
(1) 本サービスの提供に必要な設備の点検または保守作業を行う場合
(2) コンピュータ、通信回線等が事故により停止した場合
(3) 火災、停電、天災地変、感染症の流行等の不可抗力により本サービスを提供できない場合
(4) 本サービスの提供に必要なデータのバックアップ等を行なう場合
(5) 当社において本サービスの停止または中断が必要と合理的に判断した場合
(6) その他、運用上または技術上の理由でやむを得ない場合

11条(広告等)

当社は、本サービスに関するウェブサイトやパンフレット等に第三者の提供する広告を掲載できるものとします。なお、当該広告は広告提供者の責任で掲載されるものであり、当社はその正確性、適法性、有用性、特定目的適合性等については一切保証しないものとします。

12条(本サービス利用の準備)

お客様は、ご自身の費用と責任により、本サービスを利用するために必要な電気通信回線、電気通信機器、コンピュータ、ソフトウェア、その他これらに付随して必要となる全ての機器等(以下「お客様設備」といいます。)について、本サービスを利用可能な状態(プロバイダー契約の締結等を含みます。)に維持するものとします。なお、お客様が、以下のいずれかに該当する場合には、本サービスの利用ができない場合があるため、あらかじめご了承ください。
(1) 当社および加盟店との連絡手段として住所、氏名、電話番号、メールアドレス等、本サービス利用の際に必要な個人情報をご提供頂けない方
(2) 当社および加盟店との連絡手段として必要な電子メールアドレスについて、ドメイン指定受信等のフィルタを設定しており、当社および加盟店から送信される電子メールを受信頂けない方
(3) 加盟店との直接契約されたお客様以外の方(代行にて本サービスを利用する方等)で、本サービスのご利用について、当事者となるお客様の同意を得ていない方
(4) 本サービスをご利用される方で、第14条のいずれかに該当する方

13条(禁止行為)

  1. お客様は、本サービスの利用にあたり、以下の各号のいずれかに該当する行為をしてはならないものとします。
    (1) 当社、加盟店または他のお客様その他の第三者の知的財産権、肖像権、プライバシーの権利、名誉、その他の権利または利益を侵害する行為(かかる侵害を直接的または間接的に惹起する行為を含みます)
    (2) 犯罪行為に関連する行為または公序良俗に反する行為
    (3) 法令または当社、加盟店もしくはお客様が所属する業界団体の内部規則に違反する行為
    (4) 他のお客様のご利用を妨害する行為またはそのおそれがある行為
    (5) コンピュータ・ウィルスその他の有害なコンピュータ・プログラムを含む情報を送信する行為
    (6) 本サービスを構成するハードウェアまたはソフトウェアへの不正アクセス行為、クラッキング行為その他設備等に支障を与える等の行為
    (7) 本サービスに関し利用しうる情報を改竄する行為
    (8) 本サービスに関し、リバースエンジニアリング、逆コンパイルまたは逆アセンブル等を実施する行為
    (9) 当社による本サービスの運営を妨害するおそれのある行為
    (10) 他のお客様の個人情報等を使用する行為またはその入手を試みる行為
    (11) 反社会的勢力等へ利益を供与する行為
    (12) 本サービスの内容を本サービスを利用する目的以外の目的に使用する行為

(13) 第三者になりすます行為、または第三者になりすましたと認められる行為
(14) 本規約に違反した行為
(15) その他、当社が不適切と判断する行為
2. 当社は、お客様が前項各号のいずれかに該当または該当するおそれがあると判断した場合には、お客様に事前に通知することなく、本サービスにおけるお客様による情報の全部または一部を削除することができるとともに、本サービスの利用契約を解除し、本サービスの利用をお断りできるものとします。当社は、本項に基づき当社が行った措置において、お客様に生じた損害について一切の責任を負いません。

14条(反社会的勢力の排除)

  1. お客様は当社に対し、現在、暴力団、暴力団員等でなくなった時から5年を経過しない者、暴力団準構成員、暴力団関係企業、総会屋等、社会運動等標ぼうゴロまたは特殊知能暴力集団等、その他これらに準ずる者(以下「暴力団員等」といいます)に該当しないこと、および次の各号のいずれにも該当しないことを表明し、かつ将来にわたっても該当しないことを確約します。
    (1) 暴力団員等が経営を支配していると認められる関係を有すること
    (2) 暴力団員等が経営に実質的に関与していると認められる関係を有すること
    (3) 自己、自社もしくは第三者の不正の利益を図る目的または第三者に損害を加える目的をもってする等、不当に暴力団員等を利用していると認められる関係を有すること
    (4) 暴力団員等に対して資金等を提供し、または便宜を供与する等の関与をしていると認められる関係を有すること
    (5) 役員または経営に実質的に関与している者が暴力団員等と社会的に非難されるべき関係を有すること
    2. お客様は当社に対し、自らまたは第三者を利用して次の各号のいずれにも該当する行為を行わないことを確約します。
    (1) 暴力的な要求行為
    (2) 法的な責任を超えた不当な要求行為
    (3) 取引に関して、脅迫的な言動または暴力を用いる行為
    (4) 風説を流布し、偽計または威力を用いて相手方の信用を毀損または相手方の業務を妨害する行為
    (5) その他前各号に準ずる行為
    3. お客様が、暴力団員等もしくは第1項各号のいずれかに該当し、もしくは前項各号のいずれかに該当する行為または第1項の規定にもとづく表明・確約に関して虚偽の申告をしたことが判明した場合には、当社はお客様に対して何らの催告をすることなく本サービスの利用契約を解除することができるものとします。
    4. お客様は、当社が前項により本サービスの利用契約を解除した場合にお客様に損害が生じたとしてもこれを一切賠償する責任を負担しないことを確認し、これを了承します。

15 (お客様確認の実施)

当社は、お客様が本サービスをご利用するにあたり、第5条1項に定める方法によりお客様確認を実施する場合があります。また、以下のいずれかに該当する場合は、本サービスの利用をお断りする場合があります。なお、当社は、本サービスの利用をお断りするに際して、その理由を開示する義務を負わないものとします。
(1) 本サービス利用の際の確認事項に、虚偽等があると認められる方
(2) お客様確認にご協力頂けない方
(3) 18歳未満で、法定代理人の本サービスご利用にかかる同意が得られていない方
(4) その他、当社がお客様として不適当と判断した方

16条(個人情報

当社は、当社が取得したお客様の個人情報に関し、プライバシーポリシーに基づき、適切に取り扱います。

17条(責任の範囲)

  1. 当社は、本サービスに関連してお客様または第三者(他のお客様を含む)が損害を被った場合、当社に故意または重大な過失がある場合を除き、損害は通常かつ直接の損害(特別損害および逸失利益は含まない)について10を上限に賠償責任を負うものとします。本規定は、契約責任、不法行為責任その他の如何なる請求原因においても適用されるものとします。
    2. 本サービスにおいて、広告提供者等の第三者から提供される内容等の正確性、適法性、有用性および特定目的適合性につき、当社は一切保証をせず、これによりお客様に損害が発生した場合であっても、当社は一切の責任を負いません。
    3. 当社は、当社が運営するウェブサイトからリンクする第三者のウェブサイトのコンテンツやリンク、またはそれらのサイトの内容、修正や更新に関して一切責任を負いません。
    4. 加盟店へのお客様情報転送完了後は、お客様と加盟店または第三者間で生じた損害について当社は一切の責任を負いません。
    5. 本サービスに関するウェブサイトやパンフレット等に記載された情報の正確性、適法性、有用性、特定目的適合性に関して、誤解を生じやすい記載や誤植があった場合を含む、いかなる損害に関しても、当社の故意または重過失がある場合を除き当社は責任を負いません。

18条(地位の譲渡)

  1. お客様は、当社の書面による事前の承諾なく、本サービス利用上の地位または本規約に基づく権利もしくは義務につき、第三者に対し、譲渡、移転、担保設定、その他の処分をすることはできません。ただし、お客様が法人の場合、株式譲渡もしくは事業譲渡または合併、会社分割、その他の組織再編についてはこの限りではありません。
    2. 当社は、本サービスに係る事業を第三者に譲渡(通常の事業譲渡のみならず、会社分割その他事業が移転するあらゆる場合を含むものとします)した場合には、当該事業譲渡に伴い、本サービスの利用契約上の地位または本サービスに基づく権利義務ならびに個人情報、その他の情報を当該事業譲渡の譲受人に譲渡することができるものとし、お客様は、かかる譲渡にあらかじめ同意します。

19条(分離可能性・完全合意)

  1. 本規約のいずれかの条項またはその一部が無効または執行不能と判断とされた場合であっても、当該判断は他の部分に影響を及ぼさず、本規約の残りの部分は、引き続き有効かつ執行力を有するものとします。お客様は、当該無効もしくは執行不能とされた条項または部分の趣旨に従い、これと同等の効果を確保できるように努めるとともに修正された本規約に拘束されることに同意するものとします。
    2. 本規約のいずれかの条項またはその一部が、あるお客様との関係で無効または執行不能と判断された場合であっても、他のお客様との関係における有効性等には影響を及ぼさないものとします。
    3. 本規約は、本サービスの利用契約に係る当事者間の完全な合意を構成し、本サービスの利用契約の締結以前に当事者間でなされた本契約に関連する書面、口頭、その他いかなる方法による合意も、本規約に取って代わられます。

20条(不可抗力)

当社は、天災地変、感染症の流行、法令・規則の制定・改廃、その他の不可抗力によって本サービスの履行が妨げられた場合には、本規約その他の一切の規定にかかわらず、かかる不可抗力によってお客様に生じた損害について一切の責任を負担しません。

21条(提供区域・準拠法)

本サービスの提供は日本国内に限ります。また、本規約および本サービスは日本法に準拠し、日本法に従って解釈されます。

22条(管轄裁判所)

本規約および本サービスのご利用に関する一切の紛争は、東京地方裁判所を第一審の専属的合意管轄裁判所として処理するものとします。

23条(本規約に定めのない事項)

本規約に定めのない事項その他本規約の条項に関し疑義を生じた場合、関係者間で協議のうえ円満に解決を図るものとします。

附則
令和5年5月1日実施

令和7年6月26日改訂

 

 

 

TOP